《スポンサードリンク》
 

【不易流行】ふえきりゅうこう

▼不易流行とはこんな意味の四字熟語です

  • 意 味: 変化することのないものと、変化してやまないもの。
  • 解 説: 蕉風俳諧の理念の一つ。新しみを求めてたえず変化する流行性にこそ、永遠に変わることのない不易の本質があり、不易と流行とは根元において一つであるとし、それは風雅の誠に根ざすものだとする説。芭蕉自身が説いた例は見られず、去来・土芳・許六ら門人たちの俳論において展開された。
  • 出 典:
  • 英 訳: the principle of fluidity and immutability in haiku / Haiku is both "fluid and transitory" and "eternal and immutable." / An interchange between the transient and the immutable is central to the soul of haiku. (Basho)
  • 用 例: 俳諧・去来抄〔1702〜04〕修行「去来曰、不易流行の事は万事に渡る也」
  • 類義語:

《スポンサードリンク》
 

【保存版】2021年の座右の銘にしたい四字熟語を30個集めてみた

【就活面接】アピールで使える四字熟語一覧 【結婚式】のスピーチ・挨拶で使える四字熟語一覧
福岡ソフトバンクホークス的四字熟語一覧 座右の銘にしてはいけない四字熟語一覧
bn_chorei.jpg bn_sumo.jpg