《スポンサードリンク》
 

【破鏡重円】はきょうじゅうえん

▼破鏡重円はこんな意味の四字熟語です

  • 意 味: 離ればなれになったり、離婚したりした夫婦が、また一緒になることのたとえ。
  • 解 説: 二つに割られた鏡が、再び元の丸い形にもどる意から。「破鏡」破鏡之嘆はきょうのなげき。「重」は重ねて、再びの意。「重」は「ちょう」とも読む。
    【故事】 中国南朝の陳ちんの徐徳言じょとくげんが戦乱の中、妻と別れるとき、再会のために鏡を半分に割って、それぞれが所持していたところ、果たして無事に夫婦は再会できたという故事から。
  • 出 典: 『太平広記』一六六に引く『本事詩』
  • 英 訳:
  • 用 例: 破鏡重円の喜び
  • 類義語:

《スポンサードリンク》
 

【保存版】2021年の座右の銘にしたい四字熟語を30個集めてみた

【就活面接】アピールで使える四字熟語一覧 【結婚式】のスピーチ・挨拶で使える四字熟語一覧
福岡ソフトバンクホークス的四字熟語一覧 座右の銘にしてはいけない四字熟語一覧
bn_chorei.jpg bn_sumo.jpg